![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木、スイカズラ科) | 先に覚えた長い名前 | (つぶやきの棚)徒然草 |
「ハナツクバネウツギ」・・・、なんだか、カタカナの和名は長いこともあり、うまく口にできない印象ですね。「花衝羽根空木」という文字を調べて、ははぁ、なるほど!と、音ではなく、言葉の理解から入ると話しやすくなったものです。日本人ですね。 実は、早い段階で、この長い名前が頭に入っていたものですから、それで普通のつもりだったのです。何年前のことか忘れましたが、町内の方と公園で植物談義をしていた際、「あー、アベリアですね」と返され、耳にしたことはあったのですが、これがアベリアだったのかと、短くて口にしやすい名前に感激してしまいました。なるほど、学名(属名 "Abelia" )由来の呼び名と目されますね。薄紅色の花が印象的でした。 |
2024/11/16 | ![]() |