![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ジンチョウゲ(沈丁花、ジンチョウゲ科) | 地味な花木の評価 | (つぶやきの棚)徒然草 |
暖かい日差しが指す日が続いていたので、早春に花を咲かせる植物たちの様子が気になります。散歩の途中でジンチョウゲが目に付きました。ふ~ん、まぁまぁ、蕾が膨らんでいるようですね。少し寒さが戻るとの予報が出ていましたが、ボチボチの寒さで済んで欲しいものです。 ジンチョウゲは、ロウバイとともに良い香りを放って、春を運んで来るありがたい花木ですね。学名は "Daphne odora" です。この意味を紐解くと、なかなか素晴らしいとピンとくる方もいらっしゃることでしょう。"Daphne(ダフネ)"はギリシャ神話に登場する美貌のニンフの名前です。 "odora" は「芳香」、つまり、問い香りがすることを意味しています。地味な花木に類する方だと思いますが、十分に評価されているようですね。 |
2025/01/31 | 晴天が続いていますが、週明けには寒気襲来の予報です。でも、待ち遠しい春は、もう少し! | ![]() |