![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
オオカンザクラ(大寒桜、バラ科) | 艶やかに咲く「大寒桜」 | (つぶやきの棚)徒然草 |
諸事情で更新が遅れ、撮影から今日で一週間経ってしまったオオカンザクラです。でも、パスしてしまうには惜しい美しさでしたので、「三日見ぬ間の桜かな」という戒めを恐れずに、遅ればせながら、今日、アップしてみました。 この桜の艶やかさは、とても素晴らしいと感じます。ソメイヨシノよりも、少しだけ強めな薄紅色で、花も樹も大きく、まさに「大寒桜」という名称がしっくりくる印象があると感じます。さりとて、寿命が短いとされるソメイヨシノに代替する候補としては、花期が早くて、樹高が高くなりすぎるという性質が指摘されそうですね。そういう意味では、確かに「神代曙」が候補として優れているかも知れませんね。 |
2025/03/29 | この春は、開花が遅れたにも関わらず、その後の進展がとても速いとか。鑑賞時間が限られます。 | ![]() |