![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ユリの園芸種(百合、ユリ科) | 夏を彩る華麗な百合たち | (つぶやきの棚)徒然草 |
この夏も、ユリのオリエンタル・ハイブリッドたちが一斉に開花しました。特に、黄色いコンカドールなどのカサブランカ系統は、年々、花数が増えています。いつも「どうやって、育てているのですか?!」と質問されるのですが、特別なことをしている意識はありません。 上向きに咲くスカシユリ系の花は、たくさん咲いたのですが、少し早咲きですので、既に散ってしまいました。実は、交配種だけではなく、四国・九州から台湾近辺に自生する原種であるカノコユリも植えていたのですが、どうも、行方不明です。性質が弱いのでしょうか。同じ原種でも、オニユリなどは屈強な印象がありますね。日本には14種のユリが自生しているそうです。それらを訪ねて旅をするって、夢がありますね。 |
2025/07/03 | 固有種だけなら、ヤマユリ、ササユリ、ヒメサユリ、タモトユリ、ウケユリ、スカシユリの6種。 | ![]() |