![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ヤマユリ(山百合、ユリ科) | 山百合と白百合 | (つぶやきの棚)徒然草 |
少し前に撮影したヤマユリ(山百合)の蕾です。きっと、今、絶好調で咲いている頃だろうと思います。シラユリ(白百合)という言葉は、ヤマユリの別名と理解していて、私の親世代なら、むしろ、シラユリという呼び名の方が親しみがあるのではないでしょうか。 その親世代は、ダークダックスが歌って大ヒットした「北上夜曲」の冒頭の歌詞、『匂い優しい白百合の~』を連想するのだろうと思います。北上川の流域にヤマユリが多いのかというと、子どもの頃、自生品をよく見かけたとの印象はありません。大人になって出向くと、北上市ではたくさん植えられていました。 「白百合」は学校名などによく使われていて、その岩手県では「白ゆりテスト」という中学生対象の学力テストがありましたね。 |
2025/07/04 | 白い百合は聖母マリアを象徴する花で、今はマドンナ・リリーもヤマユリも同様に用いられます。 | ![]() |