←戻る
←戻る
キクイモ(菊芋、キク科)
詳細情報へ
進む→
進む→

キクイモ(菊芋、キク科) 咲き誇る黄色い花 (つぶやきの棚)徒然草
 よく庭に植えられている矮性のヒマワリかと思わせる、丈のあるキク科のキクイモがたくさん咲いていました。現在の家に越してきた頃は、林や荒れた草地も多かったので、キクイモは普通に見られる夏から秋の野草でした。次々に家が建ち並んだ今は、探さないと見つかりません。
 近年みつけたキクイモが咲く草地には、周辺に人家が少なくて、船橋の名産である「梨」の畑が目立つようなエリアです。ただ、この辺りなら、どこでも見られるという訳ではありません。昔は、普通に「雑草だなぁ」と思っていたのですが、走り回って探すような存在になりつつあるようです。この日、車の通行が少なそうな道を選んで走ってみたのですが、3ヶ所でしか、見つかりませんでした。人口が65万人に到達した船橋市の実態です。
2025/09/24 この一画には、一面に黄色い花が咲き誇っています。いつまで、この風景が見られるでしょうか。 HOME

あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る