ソシンロウバイ (素心蝋梅、ロウバイ科)--- Chimonanthus praecox f. concolor ---

(素心蝋梅、ロウバイ科)
 冬の花という学名を持つロウバイの、花の中央部に変化のない素心(芯)の品種です。相当寒い時期から咲き始める植物です。
 花弁の雰囲気が蝋細工を思わせるところから命名されました。遠目には黄梅?と思わせるのですが、花が大きくて、良く見ると枝ぶりも異なります。とても高貴な強目の芳香があり、本当に蝋のような透明感のある花びらが魅力的だと思います。
 花が大きめのマンゲツロウバイ(満月蝋梅)はソシンロウバイ(素心蝋梅)から生まれた選別種ですので、このページに同居させています。
撮影 : 千葉県船橋市 2015年1月19日

ロウバイ科 ロウバイ属
分類体系 APG 属性(生活型) 落葉広葉樹の低木
標準和名 ソシンロウバイ 漢字表記 素心蝋梅
学名/栽培品種名 Chimonanthus praecox f. concolor RDB
花期 冬:1~2月 結実期
原産地 中国 備考
国内分布 園芸種。
自生環境 渡来種。園芸種として公園や庭に植えられている。
補 足 変種とする資料がある。中国から江戸期に渡来した蝋梅に遅れて、明治期に渡来したとされる。解熱などに用いる生薬(蝋梅花)として利用される。果実は裂開せず、翌年の春に落下する。主にハエをポリネーターとする虫媒花。

ソシンロウバイ(素心蝋梅、ロウバイ科)
千葉県船橋市 2006年12月30日
ソシンロウバイ(素心蝋梅、ロウバイ科)
千葉県船橋市 2007年1月7日
ソシンロウバイ(素心蝋梅、ロウバイ科)
千葉県船橋市 2023年1月12日

マンゲツロウバイ(満月蝋梅、ロウバイ科) マンゲツロウバイ(満月蝋梅、ロウバイ科)
マンゲツロウバイ(満月蝋梅)と呼ばれる園芸品種です。花の芯(中央部)の赤みのある輪が独特ですね。

ソシンロウバイ(素心蝋梅、ロウバイ科) ソシンロウバイ(素心蝋梅、ロウバイ科)
乾燥した果実と葉が幾つか見られました。果実は裂開しないまま冬を越して、春に落下するとか。種子は有毒だそうです。
千葉県八千代市 2015年1月16日
ソシンロウバイ(素心蝋梅、ロウバイ科)
東京都墨田区 2003年3月2日

ソシンロウバイ(素心蝋梅、ロウバイ科)
千葉県佐倉市 2021年9月23日

ソシンロウバイ(素心蝋梅、ロウバイ科) ソシンロウバイ(素心蝋梅、ロウバイ科)
千葉県八千代市 2021年12月21日

(つぶやきの棚)徒然草


 (2003/03/20) Latest Update 2024/08/06 [1.0GB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る