| 分 類 | チョウ目セセリチョウ科 |
|---|---|
| 学 名 |
Parnara guttata Bremer & Grey, 1852 |
| 和 名 | イチモンジセセリ (一文字挵) |
| 概 説 | 茶色で三角、新鋭ジェット戦闘機のような翅を持つセセリです。秋になると大量に現れます。どこか蛾のようなイメージがありますが、蝶の仲間ですね。 |
| 分 布 | 日本全土に分布。 |
| 雌 雄 | ほぼ同型。 |
| 大きさ | (前翅長)15~21mm、(開帳)38mm |
| 食 草 | イネ科イネ、コムギ、タケ科 |
| 世 代 | 多化性(年数回、5~11月) |
| 越冬態 | 幼虫 |
| その他 |

