ページのトップへ戻る
←戻る
←戻る
イカリソウ
詳細情報へ
進む→
進む→

イカリソウ 久しぶりのイカリソウ (1) (つぶやきの棚)徒然草
 久しぶりに自生地でイカリソウを観察することができました。15年以上前、そして8年前にも見ている場所ですが、今となっては、随分、昔のことのように思えます。周辺の様子が激変していて、すみれたちは数を減らしていました。イカリソウはどうだろうか!と気にしていたのですが、旅の最後に見つけることができました。
 しっかり登ってから、ゆっくり下りて来た、まさしく旅の終わりに出逢ったのです。ここのイカリソウは淡紫色が多く、実際、白っぽい個体がポツンポツンと見つかったのですが、降りるにしたがって、どうした訳か、少しずつ赤味が強くなってきたのです。この個体などは赤城山でよく見かける「源平咲き」まがいですね(続く)。

 (2019/05/04)

どんな花 栽培方法 ふやし方 種類 参考文献 ←前に戻る
あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
ご訪問ありがとうございます! © 2001-2025 NYAN All Rights Reserved