←戻る
←戻る
オオハクチョウ(鳥)
詳細情報へ
進む→
進む→

オオハクチョウ(鳥) 住宅地の白鳥事情 (つぶやきの棚)徒然草
 新興住宅地に造られたビオトープにもオオハクチョウが飛来することがあります。ただ、ちょっと立ち寄っただけに近いものらしく、毎年、現れてくれるという訳ではありません。冬になると、この公園を訪れる方々の間で「今年は白鳥が来るかねぇ!」という話題が交わされることがあります。
 ここ数年は飛来した話を耳にしません。撮影した年、多い日には10羽程度が遊んでいることもありました。餌を与える姿も見られましたが、ここは餌やりが許可されていないらしく、地元パトロール団が巡回注意をしていました。野鳥への餌付けは、確かに微妙なところですが、子どもに対しては、もう少し優しく諭せないものかと思ったものです。ここ、しばらく、白鳥の姿を見ていませんが、パトロール団の姿も見なくなりました。
 近隣で、冬の水田に湛水して白鳥に餌付けを続けていた方が、何らかの理由で継続できなくなったそうです。鳥たちは戸惑っていることでしょうね。

 (2025/01/01)


ページのトップへ戻る