←戻る
←戻る
ハナミズキ(花水木、ミズキ科)
詳細情報へ
進む→
進む→

ハナミズキ(花水木、ミズキ科) まだ、赤い果実が残る (つぶやきの棚)徒然草
 真冬、既に完全に落葉してしまったハナミズキですが、まだまだ、しっかり赤い果実が残っていますね。でも、そろそろ、果実の艶に曇りが出ていて、根元を見てみると、黒ずんで落下した果実も見られました。まぁ、当然といえば、その通りです。
 ちょっと、記憶を辿っているのですが、この季節のハナミズキって、こんな姿でしたっけ?10月後半には果実が色付いていたはずですが、こんな時期まで果実が残っていたものか、どうも記憶が定かではありません。それから、他の公園などでは、もう枝ばかりになり、とんがり帽子のような冬芽の方が目立ってきています。撮影地付近の樹木では果実が多いようで、つまり、個体差なのかも知れません。

2024/12/15 HOME

あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る