![]()  
			 | 
			
				
					 
					![]()  | 
			
				![]()  
			 | 
		
| カエデ属(楓属、ムクロジ科) | まだ、踏ん張る落葉樹 | (つぶやきの棚)徒然草 | 
| 
			 驚いたことに、まだ、カエデがきれいな葉を見せていました。落葉せずに、なんとかキープしているという感じでしょうか。周辺の木々たちに目をやると、もうすっかり裸の状態か、カラカラの葉がしがみ付いているような状況です。 一方、常緑樹は何事もなさそうに、こんな好天の日には艶々の葉に陽光を反射させています。この違いについて、改めて、不思議なことだと感じます。子どもの頃、広葉樹は、冬になると母体である樹を守るために、葉を落として耐えるのだと教わった記憶があります。特に、葉から水分が蒸散することを避けるためだったと。でも、広葉の常緑樹だって、それほど、状況は変わらないのではないかと、今更、疑問を抱いてしまいました。  | 
		||
| 2024/12/19 | ![]()  |