![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
カンザクラ(寒桜、バラ科) | 園内一番の早咲きは! | (つぶやきの棚)徒然草 |
訪ねた公園で、一番に咲き出す樹はカンザクラです。文字通り、「寒桜」は年を越して以降、まだ寒い内に咲き出す性質ですね。幾つかの二季咲き種が11月ぐらいにも咲きますが、近隣に関する限り、真っ当な春の桜としては、寒桜が最も早そうです。 園内のさくらマップを持っています。私は、たまたま、園内で出逢ったご老人から、私物をいただいたのですが、撮影していると、後方からやって来た老夫婦が、そのマップの改装版らしき印刷物を持参されていました。聞けば、駅前で配布されていたとか。「開けないと、桜の地図って分からないんだ」と一言。なるほど、体裁がカッコ良すぎです。その後、オオカンザクラやカンヒザクラを確認に回りましたが、まだ、蕾の状態でした。 |
2025/02/24 | すみれたちの気配も探ってみましたが、タチツボスミレの葉が、ほんの少し見られる程度です。 | ![]() |