![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ハクモクレン(白木蓮、モクレン科) | 巨木が咲き出しました | (つぶやきの棚)徒然草 |
卒業シーズンにみぞれが降った関東ですが、それ以降は良い天気が続き、上着が要らなくなりました。稀に選ぶ長めの散歩コースでは、ハクモクレンがしっかり咲いていました。この樹は見上げるような大木です。特に陽が当たる上の方は、ほぼ満開ですね。 個体によって、開花時期が、思いのほか、ズレる傾向があるようですが、そろそろ、例年、少し遅れて咲き出す紅色のモクレンを確認に行こうと思っています。実は、ハクモクレンとハクレンは、色違いということではなく、近縁種ながら、別種なのです。ハクモクレンを単にモクレンと呼ぶかと思うと、モクレンを、敢えて、シモクレン(紫木蓮)と呼んだりするものですから、話がごちゃごちゃになりかねません。 |
2025/03/22 | 白い花を咲かせるこコブシが、ほぼ同時期に咲き出しますが、花の様子はまるで違います。 | ![]() |