←戻る
←戻る
オミナエシ(女郎花、オミナエシ科)
詳細情報へ
進む→
進む→

オミナエシ(女郎花、オミナエシ科) 真夏に似合う黄色い花 (つぶやきの棚)徒然草
 やはり、見覚えがあり、ツリガネニンジン同様に夏の高原に咲く植物だと思っていたオミナエシです。でも、公園でも目にすることがありましたので、元々は山野草ですが、珍しいというほどではないのでしょう。でも、印象的な花だと思います。
 撮影地は、ツリガネニンジンと同じ房総半島の先端部、九十九里浜に近い平地です。強めの黄色い花が真夏に似合いますね。山梨などでも観察したはずですが、過去フォルダーから見つけ出すことができませんでした。ピックアップして種名フォルダーにもまとめているのですが、決して網羅できている訳ではありません。最近、植物庭園で撮影した画像と見比べると、個々の花が少し大きいように見えました。
2025/08/30 真夏に似合うと思いますが、花期は7月~10月で、「秋の七草」の一つとして認知されています。 HOME

あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2025 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る