![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ガガイモ(蘿藦、キョウチクトウ科) | 子どもの頃の記憶はない | (つぶやきの棚)徒然草 |
この日は路傍の野草たちをターゲットに、単車で走っていました。キクイモを撮影した細い道に、しっかり撮っておきたかった葛の花も咲いています。その葛の葉が生い茂る一画に、小さな白っぽい毛むくじゃらの小さな花が、たった一輪咲いていました。これは?! この夏、富良野の路傍で見たガガイモじゃないですか。あれは7月中旬の話で、花がいっぱい咲いていました。既に秋口なのに、まだ花が咲いているものなのですね。周囲を探してみても、花は一輪だけでした。ところが、その近くで、見た記憶がない瓜みたいは果実がいっぱいぶら下がっていたのです。その場ではナニモノか分からないまま、一応、いろいろな角度から撮影しておきました。帰宅して調べると、それはガガイモの果実だったのです。 |
2025/09/28 | 全国に分布しているそうです。葉っぱの形状に幅広タイプと、ほっそりタイプがあるのですね。 | ![]() |