モンシロチョウ ~最もおなじみな白い蝶、紫外線カメラで見ると♂と♀は違うイメージだとか~
モンシロチョウ
撮影地 : 神奈川県津久井町 撮影日 : 2004年4月25日
分 類 チョウ目シロチョウ科モンシロチョウ属
学 名 Pieris rapae cruivora L., 1758
Pieris rapae cruivora ssp. cruivora Boisduval, 1836 * 国内本土に生息する亜種
和 名 モンシロチョウ (紋白蝶)
概 説 小さい頃、白いチョウチョは、皆、モンシロチョウだと思っていました。実はたくさんの白い蝶がいて、微妙な違いを区別するのが難しいことのようです。でも、モンシロチョウは個体数が多くて、ポピュラーな蝶であることに変わりはありません。
この日はイチモンジセセリなど多くの蝶が集まっていました。しばらく観察していましたが、交尾をしている時は、けっこう無防備であることが分かりました。他の蝶がやってきて、チョッカイを出していたのですが、ちょっとあわてていました。
白い羽に黒い紋が入っているから「紋白蝶」・・・?「白地に紋黒蝶」、「紋黒の白蝶」ならわかりますね。実は「紋黒白蝶(モンクロシロチョウ)」が正式名だったとか。確かに省略したいような、ややこしい名前です。
分 布 ほぼ日本全土に分布。
雌 雄 ほぼ同型。
大きさ (前翅長)25~30mm、(開帳)50~60mm(大きさに差のある個体が多い)
食 草 アブラナ科 *キャベツ畑にいることで有名(つまり害虫ですね)
世 代 多化性(年5~6回、4~10月)
越冬態 幼虫
その他

モンシロチョウ
題して「横恋慕」ってところでしょうか
モンシロチョウ
よく観察すると、一方が二匹の体重を支えているんですね
撮影地 : 千葉県船橋市 撮影日 : 2002年9月23日
モンシロチョウ
黄色い花とシロチョウは良く似合いますね
モンシロチョウ
とてもおなかがすいているのか、一心不乱でした
撮影地 : 千葉県船橋市 撮影日 : 2003年6月19日

モンシロチョウ
少し風があって、振り回されている姿です
モンシロチョウ
何とか飛翔シーンを撮影できました
撮影地 : 千葉県佐倉市 撮影日 : 2003年6月21日

モンシロチョウ
仲睦まじいというイメージに撮れました
モンシロチョウ
夕方ですが、このまま、眠るのでしょうか
撮影地 : 千葉県八千代市 撮影日 : 2004年9月18日

 (2002/12/14) Latest Update 2024/03/06 [200KB]


ページのトップへ戻る