ページのトップへ戻る
←戻る
←戻る
トキワイカリソウ
詳細情報へ
進む→
進む→

トキワイカリソウ 白い花が咲いていました (つぶやきの棚)徒然草
 情報を頼りにやって来た庭園で更に探索すると、白い花を咲かせているイカリソウもたくさんありました。正確には、極めて淡い薄紫色なのかも知れません。これは、明らかに植栽株たちです。どうも、関東甲信越で普通に見られるイカリソウではなさそうですね。
 交雑種の可能性も多々ありますが、基本種だとすれば、最もイメージが近い種はトキワイカリソウになりそうです。自生地で観察したことがある個体群は真っ白でした。こちらも、なかなか綺麗な色合いをしています。精度の高い同定は難しいのですが、冬場に葉を見に来れば確認できるのでしょう。

 (2022/04/14)

どんな花 栽培方法 ふやし方 種類 参考文献 ←前に戻る
あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
ご訪問ありがとうございます! © 2001-2025 NYAN All Rights Reserved