ヴィオラ・ストジャノウイ - Viola stojanowii -
東京都 2005年4月2日 植栽
東京都 2016年3月31日 植栽
| 分類 |
Melaniumグループ(節) |
| 学名 |
基本種 |
ヴィオラ・ストジャノウイ Viola stojanowii W. Becker Published in: Repert. Spec. Nov. Regni Veg. 19:332 (1924) |
| 変種 |
|
| 品種 |
|
| 異名 |
Viola stojanovii |
| 由来 |
stojanowii : |
| 外語一般名 |
【英】 Teeny Yellow Violet |
| 茎の形態 |
有茎種 |
| 生育環境 |
高山、亜高山の明るい岩場など。 |
| 分布 |
国内 |
|
| 海外 |
欧州南東部(ギリシャ、ブルガリア)。 |
| 補足 |
|
| 花の特徴 |
形状 |
中輪。側弁の基部には有毛。唇弁は花弁の先が平坦。 |
| 色 |
明るい山吹色。唇弁に赤紫色の条が小さく入る。 |
| 距 |
短い。 |
| 花期 |
栽培環境では夏から秋。自生環境では5~7月。 |
| 花柱 |
|
| 芳香 |
あり。 |
| 補足 |
|
| 葉の特徴 |
形状 |
小さくて細長い卵型。 |
| 色 |
両面とも濃い緑色。 |
| 補足 |
|
| 種の特徴 |
形状 |
|
| 色 |
|
| 補足 |
|
| 根の特徴 |
|
| 絶滅危惧情報 |
保護植物(絶滅危惧種)として扱われる。 |
| 基準標本 |
Bulgaria (Bulgaria) by Stoianoff at 1916/6/22. Royal Botanic Gardens, Kew (K), K000327601. |
| 染色体数 |
2n=26 |
| 参考情報 |
|
| その他 |
茎は高く立ち上がる傾向がある。 |