総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
有茎種
インターネットすみれ図鑑
戻る
(参考提供資料)
フチゲオオバキスミレ
*敬称略
宮城県石巻市 2008/4/23 by vol
宮城県石巻市 2009/5/1 by vol
海まで車で15~20分(vol)
海まで車で15~20分(vol)
特徴的な姿ですね。(NYAN)
福島県南相馬市 2024/4/21 takashi5331
福島県南相馬市 2024/4/21 takashi5331
本変種の南限とされている福島県南相馬市での写真です。
震災時に漏れた放射線の影響で、立ち入りが推奨されていませんでしたが、ようやく山歩きの人々が入るようになりました。
福島のフチゲオオバキスミレとのこと、確かに、そのようですね。By NYAN
県では絶滅危惧種扱いと認識していますが、それ以上に、立ち入り非推奨だった訳ですか。By NYAN
ほんにゃか写真館
このページはプログラムで自動生成していますので、細かい調整はできないことがあります。予め、ご了承下さい。
(2009/7/21) Latest Update 2010/1/12