総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草24
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2008
インターネットすみれ図鑑
尾瀬にやってきました。ここは高原と言うより、高層湿原ですね。群馬、福島、新潟の県境にあり、実は栃木県にも近いポイントに位置しています。
登場するのは日本海側に多いすみれたちと、高層湿原ならではのすみれたちです。前者のスミレサイシンですが、なかなか綺麗ですよね。こんな感じで咲いている時間は存外短く、風に吹かれれば簡単に花弁が落ち、雨に降られれば色落ちするような儚さを持っています。撮影地ではウマノスズクサ科のウスバサイシンと隣り合わせていて、同行者に命名の由来を説明するには好都合でした。(^^*)
徒然草2008
2008/06/17
高原巡見記 (2)
スミレサイシン