上手にホバリングするものですね。ストローのような口吻を伸ばして吸蜜に忙しいのは、スズメガの一種でホシホウジャクといいます。胴体に黄色い部分が目立ち、尾付近に白い帯が入いるのが特徴だとか。それから、スズメガは一般に夜行性ですが、オオスカシバと同様に日中に活動するので目に留まることも多いと思います。
ビロードツリアブもホバリングが得意ですが、花蜂の仲間と同様、できれば唇弁にしがみつき、落ち着いて吸蜜したそうな動きをします。でも、スズメガの仲間の方は吸蜜活動中は常に飛翔していますね。パンジーは花の中心部がきゅっと狭くなっていますので、器用で口吻が細長い方が有利でしょう。でも、花粉を運ぶポリネーター

としては役に立つのでしょうか。