総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2014
インターネットすみれ図鑑
今年は2日続けて休みを取ることが難しく、近場を車で走り回るのがやっとです。この日、それなりに楽しかったのですが、目的のすみれを見つけるどころか、すみれたちが咲いていそうな里山にさえ、うまく辿りつけない始末。でも、最後に出逢ったタチツボスミレがなかなか綺麗でした。ただ、不思議なことに、この一画だけ、距が白いようです。周辺に落ちた古いツバキの赤い花びら囲まれて、映えた楽しい写真を撮影できました。
徒然草2014
2014/04/28
距が白くて可愛らしい
タチツボスミレ
写真は2枚構成
距が白いタチツボスミレには時々出逢うことがありますが、ここまでスッキリと白くて長めですと、とても目立ちますね。