総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2015
インターネットすみれ図鑑
小さなベランダに置いていたコスミレ(園芸品種)が、随分前から花を咲かせています。世間では『コスミレサクラ』という不思議な名前で流通している個体群ですが、とにかく可愛らしくて丈夫で繁殖力抜群!更に、こんな時期にも元気で花を咲かせるというパワフルな遺伝子の持ち主です。
この園芸品種を出窓で何年か育てているのですが、冬でも種子を飛ばす強者であることを知りました。もし、日当たりの良い庭があればの話ですが、地植えにして一面に咲かせたいところですね(笑)。
徒然草2015
2015/03/02
パワフル園芸種
コスミレサクラ
(園芸品種)
今年初のスミレ散策に出掛けました。まぁ、近隣の住宅地巡りですが(笑)。日当たりの良い路傍でタチツボスミレが咲いていました。