総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2016
インターネットすみれ図鑑
針葉樹の落ち葉の林床に一輪のキスミレが咲いていました。自然林で初めてキスミレに出逢った時の様子が、まさに、このような印象だったと記憶しています。ポツリ、ポツリと咲き、決して「群生」と表現する状況ではありませんね。
当時、パンジーでもない限り、黄色いすみれがあるなんて思ってもいませんでした。写真で目にしたキスミレにあこがれて、園芸店で穴が空くほどに観察した後は、長い期間、闇雲に探したものです。出逢う時はアッサリで唐突に眼前に現れました。その時の心境を、ぜひ、想像してみて下さい(笑)。
徒然草2016
2016/10/09
ポツリ、ポツリと咲く
キスミレ
キスミレの話を始めると、いつも最初の出逢いを思い出します。懸命に探して見つからず、ある日、唐突に出逢ってしまう・・・。嬉しい瞬間!