古い旅の映像の後は、今春、高尾山で撮影した映像です。昨年、購入したばかり撮影機材なので、まだまだ使い慣れていませんでした。^^
今年、首都圏(1都3県)の緊急事態宣言が一度解除となったのは3月21日。このタイミングで高尾山に出かけてみました。当時は、なんとか落ち着くのかも知れないという印象も少しあったように思いますが、4月末には二回目の宣言となってしまいます。
この日、夕方まで相当な距離を歩きました。皮肉な話ですが、今年は、高尾山をはじめ、各地とも、すみれたちがとてもよく咲いた年だったですね。高尾山は、どのルートも多くのすみれたちが咲き誇っていたそうですが、実際に歩いたルートでは、白っぽい花が多くて驚きました。
マルバスミレのように基本的に白い花だけでなく、ナガバノスミレサイシンやヒナスミレなど、一般には淡青紫や淡赤紫が多いはずのすみれたちも、どうした訳か、妙に白っぽかったのです。
- (つぶやきの棚)徒然草
- 2021/08/16
白っぽい花が多かった今春の高尾山
- My動画集