総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2025
インターネットすみれ図鑑
シーズン・オフとなる季節は、栽培棚や訪問した展示会で観察することができた栽培品、参加した講習会、書籍などの情報を整理しながら、振り返っています。結局、シーズン・オフでも「すみれの部屋」というサイトは、いつも更新を続けるようにしています。
今回は、白っぽい系のコモロスミレのお話です。八重の開放花に種子はできませんが、なんのことはなく、閉鎖花には種子ができますので、実生でも継続栽培することができました。丈夫で栽培が容易な部類の「スミレの品種」ですから、飛散した種子から発芽して、アスファルトの隙間から発芽してくれたものです。ただ、徐々に夏越しが難しくなり、昨年、遂に栽培棚から消えてしまいました。残念!
今年も、できるだけ出掛けたいと準備中ですが、膝の痛みで困っています。日課の最低でも5,000歩が良くなかったのか・・・。
(つぶやきの棚)
徒然草
Season Off
2025/01/05
棚から消えてしまった
コモロスミレ
(白花系)