総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2003
インターネットすみれ図鑑
すみれは大好きなのですが、育てることは決して上手ではありません。その上、陽当たり良好という訳にはいかない庭ですので、多くの鉢では花が咲き始めたばかりです。
まだ、花を咲かせていませんが、たくさんの蕾があがろうとしている期待のバードフット(
Viola pedata
)の二色咲き(Bicolor)です。かなり良い状態に株がまとまりました。
花が咲きましたら、再度掲載したいと思っていますが、これほどメリハリのある二色咲きは日本の自生種では見当たりません。「世界中のすみれたちを訪ねる旅に出たい!」と心底思わせる種のひとつです。
徒然草2003
2003/04/17
棚のすみれたち (3)
ヴィオラ・ペダータ
(二色咲き)