総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2004
インターネットすみれ図鑑
園芸店の店頭にかわいい系のすみれたちが並ぶようになりました。今年も1月には並び始めたようですが、品種的には変わり映えしないワンパターンな感じがしました。
このお店では1鉢298円。店頭原価は運送料込みで100円程度でしょうね。これは、お店側に立ちますと厳しい価格ではないかと思います。また、すみれは販売できる期間も短くて、このような形態では、とてもビジネスにならない商材ということでしょう。
昨年12月の調査で、ADSL等の(日本で言う)ブロードバンド接続でインターネットを利用するユーザの割合が70%を越えたとの報告がありました(出典:ネットレイティングス)。資料によりますと、その半年前である6月時点で56%、更に半年前である2002年12月段階では42%だったそうです。この飛躍的な増加率が日本人らしいところですが、この環境であれば、Web Siteの作り方についても、もう少し自由度のある工夫ができそうですね。
徒然草2004
2004/02/15
店頭のすみれたち
園芸店のすみれたち