総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2004
インターネットすみれ図鑑
ふと、風の匂いに春を感じると、いつもの場所に出掛けてみます。ここ何年かの恒例ですが、その場所には、フワフワの枯葉に抱かれて、いつも裏切ることなく可愛いタチツボスミレが咲いています。そして、ここでの出逢いが、いつも春一番になります。今年は3月12日でした。
それから1週間、ほんの少し寒暖の差が感じられますが、すみれの季節の訪れに心がわくわくして、忙しく過ぎていく日々の中でも週末が楽しみです。今なら、どこへ行っても何らかのすみれ達に出逢うことができるような気がするのです。
徒然草2004
2004/03/19
いつもの場所
タチツボスミレ