総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2004
インターネットすみれ図鑑
最近は当たり前のようにキスミレに出逢うことができるようになりましたが、以前は、少ない情報を頼りに放浪の旅に出ては、スゴスゴと引き返したものでした。もう何年前のことでしょうか、阿蘇まで出掛けて探したことがありました。今思えば、野焼き前にキスミレは咲かない訳ですが、当時、そこまでの知識が無くて、その上、「南に行くのだから暖かいだろう」程度の感覚で出掛け、雪に降られたことがありました。
現在であれば、インターネット等で最低限の情報を得てから出掛けることができます。地域ごとの平均気温等の情報も簡単に手に入ります。後は、根気と根性ですが、情報なしで根性勝負だった頃も、まぁ、それはそれで楽しかったんです。基本的に放浪癖があるのかも知れません。
徒然草2004
2004/05/06
旅模様 (2)
キスミレ