総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2004
インターネットすみれ図鑑
朝夕、かなり冷え込むようになりました。同時に、今年も最終章を迎えつつあるなぁと感じるようになりましたね。ドタバタと慌ただしい日常を何とか抜け出して、高尾山(東京)の更に奥にある陣馬高原を越え、神奈川県に抜けてみました。
陣馬高原までの上り坂の途中に焼き物工房があり、その近辺をうろついてみましたところ、タチツボスミレが一輪咲いているのを見掛け、妙に嬉しくなったものです。気持ちが来年の準備に向かっているのかも知れませんね。
徒然草2004
2004/11/24
秋すみれ (2)
タチツボスミレ