総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2006
インターネットすみれ図鑑
例年になく雨が多かった5月、それでも天候に恵まれてタチスミレを見つけることができました。情報の収集とか、何度か下見に行くとか、まぁまぁ頑張っていましたので、花を見つけた時にはとても嬉しくなりました。爽やかな広い緑の草原です。
今年は花が少し遅れ気味だった様子でしたので、今年の最盛期と思われる6月初旬に、もう一度逢いに出掛けました。比較的近いのですが、もう1ケ所の自生地を確認することもでき、前回よりは多くの花を見ることができました。草丈が高くて、花が白く小さい、それから、風が吹き流れる自生地に咲いているという条件は、撮影には不向きだなぁと思いました。(´`;)
徒然草2006
2006/06/05
草原の白い花
タチスミレ