総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草24
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2007
インターネットすみれ図鑑
春早いすみれと言えばアオイスミレなどを思い出すところですが、やはり、山野では絶対的に個体数の多いタチツボスミレと一番最初に出逢うことが多いのではないでしょうか。毎年、同じような話になるのですが、昨年も一番手はタチツボスミレでした。
たくさんの花が一斉に咲いているのを見たのも同じで、この群落が目に飛び込んできた時の嬉しさを、どう説明したら良いのでしょう。
ほとんどの花が根から直接出て立ち上がる無茎種のように見えるのは、春まだ早い時期の姿です。もう少し季節が進めば、茎の途中からどんどん花芽が出て来て、お馴染みの有茎種イメージに変わって行くのです。
徒然草2007
2007/01/22
夢の続き (4)
タチツボスミレ