総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2007
インターネットすみれ図鑑
昨年は静岡県内の二つのすみれ展示会を訪問して、それぞれ個性的な展示を楽しむことができました。個人の協力関係は別として、基本的には全く別運営のイベントだそうです。
その内、静岡県を中心とするすみれ愛好グループが主催する「すみれ展」の情報をいただきました。昨年までは沼津市で開催されていましたが、今年は伊豆の国市で開催するそうです。市のシンボル花がすみれに決定されたことも、変更理由の一つとのことでした。
昨年の沼津では和室をうまく活用した展示がユニークでしたが、どうしても部屋が暗くなるため、撮影に軽くストロボを試してみました。通常なら自然な色合いが損なわれると心配するところですが、写り込んだ影が偶然におもしろい効果に繋がってくれたようです。
徒然草2007
2007/01/24
夢の続き (5)
ヴィオラ・パルマータ