総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2007
インターネットすみれ図鑑
意識して並べると、白い花を咲かせるすみれはとても多いですね。その中でも、このスノープリンセスは名実ともに「雪」のイメージを醸し出す代表格ではないでしょうか。古い写真なのですが、シラユキスミレを退けて最終ランナーに選んでみました。
ただ、このソロリアという北米のすみれたちは強健である上、日本の環境がお気に召した様子で、野山でも幅を利かせて野生化の一途を辿っています。まるで琵琶湖で繁殖するブラックバスやブルーギル、というのは過剰表現ですが、安易に持ち込むべからずという点では共通でしょうね。
徒然草2007
2007/11/30
雪色すみれ (17)
ヴィオラ・ソロリア 'スノープリンセス'