何度か紹介していますが、庭の棚で増やしているハイブリッドです。増やしていると言っても、嬉しいことに稔性がありますので、極く普通に実生株を育てているだけに過ぎません。なかなか可愛くて、名無しのままではかわいそうなので、『幾夜の夢』という名前を付けたという説明をしていました。
その後、少しずつ性格が分かってきました。葉がたくさん出ます。花期が長いことも分かりました。同じ環境で育てている国内種のほとんどが花期を終えて、そろそろ閉鎖花

の時期に移行しようかという頃、まだポロッと花を咲かせているのです。咲き出しの早い鉢があったように記憶していますが、株によって違いがあるのかも知れません。まだ性格は安定していない感じがします。