花を見ますと、赤紫色のスミレという風情ですが、葉の様子が違っているようです。これはスミレとノジスミレのハイブリッドであるオオミヤスミレ。組み合わせで考えますと、頻繁に見かけても良さそうな気がしてきますね。もしかしたら、既に何度か見掛けているにも関わらず、全然気が付いていなかっただけだとしたら…。いかにも、ありそうな話だと思いませんか。
なにしろ、スミレとノジスミレは良く似ています。並んで咲いていたとして、これはスミレでこちらはノジスミレと、きっちり仕分けできるかと問われたら、自信満々という訳にはいかないかも知れません。そのエリアにオオミヤスミレが登場したら、ルーペを取り出してしばらく覗き込むことになりそうです。お陰様で、スミレ、コスミレ、ヒメスミレについては、混在しても時間を掛けずに区別できるようになりましたが、途方に暮れた時期もあったのです(笑)。