総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2013
インターネットすみれ図鑑
明るい坂道で、首をかしげて「やっほ!」と挨拶しているのはアケボノスミレさんでした。「おっ、お久しぶりだねぇ」と笑顔を返して、ピースで撮影させていただきました。アケボノスミレって、何か明るいキャラクターという印象です。
アケボノスミレは、葉が展開する前にニュッと花茎を伸ばして花だけを咲かせているイメージでしたが、ここでは葉もしっかり展開していました。いろいろですね!ところで、花を咲かせている姿を見るのは本当に久しぶりでした。なぜか、葉っぱだけというケースが多かったんですね(笑)。
徒然草2013
2013/04/19
甲斐路を歩く (5)
アケボノスミレ
写真は2枚構成
ドタバタと忙しい春になりました。気温が大きく上下して開花時期の想定が難しく、直前まで出かける予定を固められません。