総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2013
インターネットすみれ図鑑
今春、すみれの訪ねて最も長い距離を走ったのですが、ドキドキの連続でした。クマにニアミスしたのは二度目のことです。山で四駆車が動けなくなった時も参りました。脱出してほっとした直後、夕暮れまでの残り時間を気にしながら、周辺を見渡した時に出逢ったのが、このスミレです。
周囲のシロツメクサやスギナ等と、とても良く調和しているように思いませんか。まぁ、当のスミレたちにしてみれば、必死に競争してきた結果なのでしょう。アクシデントで時間を失った一日でしたが、この日はこれで満足満足!
徒然草2013
2013/09/27
夕暮れのひと時
スミレ
春の限られた期間、個人の自由になる時間にどれだけ飛び回ることができるものでしょうか。稀ですが、アクシデントもありますよね。