総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2024
インターネットすみれ図鑑
何か不思議な感じに撮れてしまいましたが、余り暗くもないのに苔むしている木陰に咲くコスミレです。湿気がある訳でもなく、低く凹んでいるなんてこともなくて、むしろ、少し盛り上がってさえいる場所です。苔の上に膝をついて撮影しました。
コスミレについては、花というより、葉が放射状に展開する姿が見られると、分かりやすいと思っています。花の特徴は、その次に確認するのですが、今回、まだ葉が展開していませんね。ジッと凝視すると、画像では小さく葉の先端が見えています。ただ、現場で、そんな先っぽを意識していませんでした。いつの間にか、全体の様子で判断してしまっており、つい、思い込みの罠にはまることもあります(笑)。
ソメイヨシノの開花が遅く感じられ、すみれたちも、天候に惑わされるように展開がバラバラです。
(つぶやきの棚)
徒然草
2024/04/04
葉の展開を待てない花
コスミレ