シロバナリュウキュウコスミレ (白花琉球小菫)
[ノジスミレの変種リュウキュウコスミレの品種(白花変種)]
シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
沖縄県名護市 2007年2月26日
シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
花茎が長く微風でも倒れそう 個体数は多く果実も見られた
それから、葉に「翼HELP! 」があるのが分かる
シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
シロバナリュウキュウコスミレ
白花と言っても薄い紫が出る場合が多い
ルーペで細部まで確認してみたが、距HELP!も含めて純白であり、白花変種HELP!で良さそうだ
沖縄県名護市 2007年2月26日
 教えていただいた自生地ではたくさんの株が確認できました。いわゆる「青軸白花」で、なかなか美しいものです。旅の最終日に訪問することになったのですが、前日に雨が降ったため、花弁の汚れを心配しました。幸い、雨が当たりにくいような場所に咲いていて、個体数も多かったので助かりました。
2007/03/01


シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
花柄が少し長めであるため、どうしても、途中で折れている個体も幾つか見られた
シロバナリュウキュウコスミレ
沖縄県名護市 2025年2月25日
分類 ミヤマスミレ類
学名 基本種 ノジスミレ Viola yedoensis Makino Published in: B. M. T. 26: 148 (1912)
変種
リュウキュウコスミレ Viola yedoensis Makino var. pseudo-japonica (Nakai) T.Hashim. Published in: Wild Violets Jap. Col.: 177, t. 68, f. 1-15 (1975)

シロバナリュウキュウコスミレ Viola yedoensis Makino var. pseudo-japonica (Nakai) T.Hashim. f. sonoharae E.Hama Published in: Wild Violets Jap. Col.: 178, t. 68; 16 & 17 (1975
品種
シロノジスミレ Viola yedoensis f. albescens (Takenouchi) Hiyama ex F.Maek. Published in: ESJ 3: 223 (1954)
オトコノジスミレ Viola yedoensis f. barbata Hiyama Published in: J. Jap. Bot.,26: 157 (1951)
異名
* Viola philippica Cav.
* Viola alisoviana Kiss
* Viola chinensis f. alboviolacea Skvortsov: * This is controversial information.
リュウキュウコスミレ Viola pseudo-japonica Nakai
ミドリリュウキュウコスミレ Viola pseudo-japonica f. viridescens Nakajima
由来 yedoensis : 江戸=東京の cf.: 地名に由来する、pseudo : 偽の(似ている)
外語一般名
【中】紫花地丁 zi hua di ding、光瓣菫菜菲律賓菫菜短毛菫菜
【韓】호제비꽃
【英】Tokyo Violet, Taiwan Violet, Neat Philippine Violet, Arrow-leaved Violet
茎の形態 花の色を含む色素に関する事項以外は基本種に準じる(白花変種)。
生育環境
分布 国内
海外
補足
花の特徴 形状
花期
花柱
芳香
補足
葉の特徴 形状
補足
種の特徴 形状
補足
根の特徴
絶滅危惧情報
基準標本
染色体数
参考情報
その他
シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
シロバナリュウキュウコスミレ
神奈川県 2010年3月19日 植栽
シロバナリュウキュウコスミレ
神奈川県 2011年3月21日 植栽
 千葉県北西部で育ててみたところ、なんと5月後半に通常花がどんどん上がってきます。沖縄本島の花期から3ケ月後が同じような気候なのだろうと思います。
2007/05/23


シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
一般的な花色の個体と同居している区画で、白花変種ではない、かなり白っぽい個体をみつけました(二型の交雑種でしょうね)
沖縄県名護市 2025年2月25日

(つぶやきの棚)徒然草

 (2007/03/01) Latest Update 2025/03/01 [970KB]

ページのトップへ戻る