久しぶりになってしまった沖縄本島です。実際に動き出した二日目に、18年前の記憶をたぐりながら向かったのは、リュウキュウコスミレの白花変種

が咲く市街地の公園でした。昔の地図とGoogle地図をにらめっこしながら、いつもの「勘」で辿り着いたのです。
実は、この一画で紫色系の花はみつからなかったと記憶していたのですが、今回、そうでもない区画があって、紫色系と隣り合わせで咲いている姿も目にしました。まぁ、沖縄でリュウキュウコスミレは「超」が付く普遍種ですから、長期間、そこいらじゅうで咲いています。元々、そう遠くない場所で咲いていたのでしょうね。『
白花変種』
*は、花全体に紫色の部分がなくて、花茎も葉もきれいな緑色です。