総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2003
インターネットすみれ図鑑
艶やかな姿で、自然の中で出会う機会が比較的少ないアケボノスミレ。「ちょっと足の伸ばしてでも見てみたい対象」でしょう。初めて出逢った時の感動を、今でも良く覚えています。
そうした出逢いの中で、最も印象的だったのは戸隠村の静かな坂の斜面でした。とても大きなアケボノスミレが、枯れ葉のふんわりとした床からスックと立ち上がっている様子が、毅然として美しく見えました。
伊香保ではとてもたくさんのアケボノスミレが、明るい斜面でも暗い林縁でも見られ、とても楽しませてくれました。
今年も「すみれ散策の旅」を計画しています。なんとか、どこかでアケボノスミレに出逢うことができるように段取りを組もうとしているのですが、ほんの1週間の時間的な違いで、すれ違ってしまうものなのです。
徒然草2003
2003/01/12
出逢いの段取り
アケボノスミレ