総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2003
インターネットすみれ図鑑
なかなか出逢うことができないすみれの一つです。今回も最後の最後に、かろうじて出逢いました。かろうじて、というのは、すみれ仲間たちはもう疲れていて、気力が半減していた時間帯だったことと、もう、それなりに満足していたことに依ります。でも、「ゲンジスミレ~♪」の声に仲間たちもドッと飛んで来ました(笑)。
この場所では、最終的にかなりの個体数を発見することができました。よく見ると、あちらにもこちらにもあるぞ、という状況です。これは嬉しい誤算と言えるでしょうね。
昨日は「立夏」でした。暑いねぇ、という言葉が出る季節ですが、まだ、すみれのシーズンが終わった訳ではありませんよ。
徒然草2003
2003/05/07
甲州のすみれ (4)
ゲンジスミレ