総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2005
インターネットすみれ図鑑
高尾山では可愛らしいすみれがたくさん見られますが、中でもエイザンスミレのフリルが形を変えたような花は「ほっとする姿」です。
高尾山のエイザンスミレは花の色に少し変化がありますが、この個体は白さが際立っていますね。渓流沿いの斜面でヤマルリソウの群落の中に静かに咲いていました。
仲間内でJTBパブリッシング発行の「大人の遠足」が話題になっていました。それは、高尾山の達人さん達、特に新井二郎さんの「すみれハイキング」、「すみれ図鑑」というページがあって、詳しい情報が掲載されているからです。ちょっと詳しすぎる感もありますが、高尾山の場合、公の機関も詳細な情報を発行していますので、まぁ、仕方がないところかも知れません。
徒然草2005
2005/04/18
せせらぎの乙女
エイザンスミレ