総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2006
インターネットすみれ図鑑
可能な範囲で各地のすみれ展を回っています。すみれたちを育てている方々の自慢の作品を見ることができる絶好の機会です。また、美しい交雑種を鑑賞する数少ないチャンスでもあります。
出展者の記載を信じてヒラツカスミレとしました。交雑種(交雑種)は同じ組み合わせであっても、交配親の特質や、選別によって多彩な表情がありますね。それも楽しみのひとつです。この写真は神奈川県の大船植物園で行われたすみれ展に展示されていたものを撮影しました。
今日は、東京の神代植物公園で行われているすみれ展に出掛けました。明後日の日曜日まで開催されています。
徒然草2006
2006/04/7
ハイブリッドたち (3)
ヒラツカスミレ
すみれ展(大船)