総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草24
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2006
インターネットすみれ図鑑
時々、密集状態だとか、狭っ苦しい場所に咲いていたりで、窮屈そうにしているすみれを見ることがあります。このアナマスミレは広い場所に数株がで~んと咲いていて、ゆったりしているなぁという印象が深く記憶に残りました。
庭で栽培していて分かることなのですが、すみれたちの生育に必要な要素として、陽光や水分、チッ素等のいわゆる肥料分が重要だというのは当然なのですが、もう一つ、風通しが大事だと感じることがあります。鉢の場合、その置き場所が壁際であったりすると、揺らす程度の風も期待できず、なにか卑屈に育ってしまいます。不要な水分の蒸散という事情もあると思いますが、風通しが良くてゆらゆら揺れることは、エクササイズのようなものという説はどうでしょうか o(^o^)o
徒然草2006
2006/07/05
風通しの良い場所
アナマスミレ