総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2006
インターネットすみれ図鑑
お天気が良かった土曜日、久しぶりに二輪で出掛けてみました。風を切るのが気持ち良いのですから、気温は高めだったのでしょうね。市の境界を二つ越えた先にある沼畔の公園でタチツボスミレが咲いていました。暫く散歩してみたのですが、この花ともう咲き終わりの花と、二つの花を見つけただけでしたが、この秋、野山で有茎種の返り咲きには出逢っていなかったので、ちょっと嬉しかったものです。
太陽の位置関係で後ろ姿の写真がしっかり写っていましたので、今回は斜め後方からの「見返り美人」ポーズ!この株は余り茎が伸びていないのですが、他の株はまるで今から伸び上がっていくような姿をしていたのが印象的でした。
徒然草2006
2006/12/03
振り向かないで
タチツボスミレ