←戻る
次へ進む→
すみれの里づくり 進む→
次へ進む→
 もう何でもあり!になってきました(笑)。これは何でしょうね。実はすみれのデザインで彩られた公衆トイレなのです。数年前の写真ですが、ここは静岡県の春野町。編入合併により、行政区分としての「町」は消滅、現在は浜松市天竜区春野町ということになります。知るひとぞ知る「すみれの里」ですね。
 宝塚歌劇団の演出家で春野町名誉町民、『すみれの花咲く頃』の作詞者として知られる白井鐡造氏に因む「すみれの里づくり事業」の一環でしょう。県の鳥や市の木という指定がありますが、町の草花が「すみれ」ということになっていたのです。さて、現在はどのように扱われているのでしょうか。町の農業団体が元宝塚花組の春野寿美礼(はるのすみれ)さんに結婚祝いを贈ったとか。こんな「ご縁」はとても素敵だと思います。
 春野町が合併した先が政令指定都市だったため、市―区の下になって、小さなまとまりを示す「町」になってしまいました。町興しの活動も浜松市の決定を仰がないと決められないのでしょうね。
ページのトップへ戻る